パソコンが動かなくなって中に保存してるデータを取り出せなくなったので、取り出してほしい。
パソコンが動かなくなって中に保存してるデータを取り出せなくなったので、取り出してほしい。
大阪・西宮・神戸のパソコントラブル等のITトラブルサポート
アスモチのハカセです。
昨今、詐欺サイトのニュースが頻繁に報道されています。
ホームページは画像やテキスト・ソースコードをコピーして簡単に複製することができるので、詐欺サイトは本物のサイトとそっくりに造ります。
そのため、ついつい騙される被害が多くなるのです。
詐欺サイトで商品やサービスを購入すると、
・商品が届かない
・万が一届いても商品が偽物
・メールアドレスや連絡先等の個人情報が悪用される
等々の被害にあってしまいます。
そこで、詐欺サイトかも!?と思った時の見分け方をお伝えします。
この上記2つはamazonのマーケットプレイスで同じような手口の詐欺を経験しました。
数年前にamazonのマーケットプレイスで出品されていたMicroSDがすごく安かったので購入したら、全く使い物になりませんでした。
ネットでものを販売する時には表記することが義務付けられているのでない場合はリスクが高いです。
Gmail・Yahooメール・Hotmail・outlook等のメールアドレスです。
真剣にネットで販売しようとしている事業者がフリーのメールを使うのは、かなりのレアケースです。
ネットショップでは、商品が届くか心配なのでクレジットカードか代引きで利用する方が多く、カード決済・代引き・銀行振込等色々な支払方法が使えることが通常です。
銀行振込だけにすると、詐欺サイトとバレても振り込まれたお金を持って逃げるに都合が良いので、銀行振込しか支払方法が無いのは非常にリスクが高いです。
これも普通にビジネスをしている人はサイトや会社の名前であるはずなので、それと異なっていればリスクが高くなります。
よく読むと違和感のある日本語のケースが多いです。
例えばamazonのマーケットプレイスの商品説明ですが、「素早くビデオ再生時間を選択することができますを引っ張ります。」
「カメラはパノラマのアラーム情報を送信するために雲を介して携帯電話のようになります。」
ここまでは注意すればどなたでもある程度は騙されるリスクを抑えることができます。
ブラウザの上にあるサイトのアドレスをチェックして、アドレスが「https://」で始まっている、鍵のマークが表示されているもしくは「暗号化(保護)されています」と表示されていれば安全度は高まります。
楽天の例ではこちらになります。
これはSSLという通信の暗号化がされているという表示です。
SSLについてはこちらの記事で詳しくご説明しています
SSLってよく聞くけど何なの?
SSLをかけていないと通信の内容が傍受されて情報が盗まれる可能性があるため、個人情報(特に悪用されると大きな被害になる可能性あるもの)を入力するネットショップではSSLでサイトの通信を暗号化するのが必須です。
SSL化(暗号化)されていたら単純に安全というわけでもなく、慎重を期すならば確認すべきことがあります。
下記も楽天の例ですが、鍵マークをクリックして証明書の内容を確認する必要があります。
サイトのアドレス・発行先のアドレスが同じかどうか、何処の認証局が証明しているかが分かります。
この内容がサイトの表示と違っていたり、発行者をGoogle等で調べても出なかったりする場合にはリスクが高いことになります。
ドメインを取得する時には、組織名や住所等を添えて申し込みをします。
この情報を確認することでどういう会社がドメインを持っているか、いつからこのドメインが存在しているか等が分かります。
下記も楽天の例ですが、組織名に楽天と入っているのが分かります。
ここでネットショップの名前やサイトに記載されている会社名と違っていればリスクが高くなります。
この情報は下記のサイトから調べることができます。
WHOIS
ドメイン/IPアドレス サーチ 【whois情報検索】
お名前.com Whois検索
他にも見分け方は色々とありますが、今回はその中から比較的簡単な方法を挙げました。
是非に実践して、被害に合わないようにして頂けたら幸いです。
アスモチは、詐欺サイトの見分け方アドバイスも含めて、大阪市中央区を中心とした大阪・西宮・神戸の事業者様のパソコントラブル等のITトラブルサポートを行っています。
お気軽にご相談ください。
パソコンが動かなくなって中に保存してるデータを取り出せなくなったので、取り出してほしい。
以前、パソコンを新規導入し設定をさせていただいたお客様からのご相談で、しばらく使っていなかったパソコンを使おうとしたところOfficeが起動しなくなったので直してほしいとのご連絡をいただきました。
iPhoneで会社のメールを受信できるようにしたいが、手順を見てもうまくいかないので設定をしてほしいとのご相談をいただきました。
■ご相談内容
パソコンで資料を作成する必要があるので、新しくパソコンを購入したい。
前にパソコンを購入したのが5年以上前で最近パソコンを使っていなかったので、素人でも操作がわかりやすいパソコンにしてほしい。
■解決結果
最適なパソコンの選定、初期設定、及び、操作や資料作りについてレクチャーを致しました。
■ご相談内容
【その1】現在使っているWindows7のパソコンの調子が悪いので、パソコンを買い換えたい。
【その2】買い替え後、古いパソコンから新しいパソコンへデータの移行をして欲しい。
【その3】メール設定等のその他の環境の移行もして欲しい。
■解決結果
【その1】Windows7のサポート終了を見越してWindows10のパソコンであり、かつ、ご要望であるモバイルワークに適したパソコンを選定致しました。
【その2】スピーディーな処理が可能なハードディスクを抜き出す方法でデータ移行を実施しました。
【その3】メールの設定、電子認証のソフトの設定、及び複合機の設定を実施しました。