インターネットでまだ買い物をしたことがありません【やっさんのパソコン奮闘記】

公開日:
最終更新日:

こんにちは!

アスモチ(株)の大阪オフィスでパソコントラブルサポートの営業をしているわたくし「やっさん(57歳)のパソコン奮闘記」にお付き合いください。

パソコン自体は以前から使用していますが、様々な解らない事にぶつかります。

インターネットでの買い物をまだしたことがありません。

何かしら、不安があります。
偽物を掴ませるのではないかということがどうしても頭の中にあります。

どこの誰かわからない人もしくは企業から画像だけで商品を購入するのに抵抗があります。
もし、高額な請求されたらどうしよう。

一応、一つの商品からどこで購入するのが一番安いかは調べます。
現物を見てから納得してお買い物するのがこれまでの過程なので最終の購入ボタンを押すことができません。

嫁さんはネットショッピングで洋服から靴まで普通に購入しています。
まぁ、聞いてみないとわからないところですが高額な商品ではないのでくじ引き感覚なのかもしれません。

単純にナレだけの問題かもしれませんが、交換や返品が発生した時が、面倒くさいイメージ持っていて先へ進めてないです。
それに運送便にて返送しなければならないことにより金額がかさむような気がするのです。

皆さんはどうですか!

不信感なく購入していますか、買い物に出掛けるほうが面倒ですか?

騙されない秘訣あるなら教えて下さい。
チャレンジしてみます。

ボタンひとつで買えてしまうと必要ないものまで購入するので気を付けます。

【ハカセの一言メモ】

今回もやっさんは大奮闘でした。
確かにインターネットでの買い物は非常に不安だと思います。

私も恐らく偽物だと思われるMicro SDをAmazonで購入したことがあります。
その時はAmazonのマーケットプレイスで値段の一番安かったものを購入しました。
やっぱり世の中そんなにうまい話はありません。

Amazonに限らず、楽天・ヤフーショッピングにも購入したものが偽物だったことがありました。

危険な商品を見分ける方法

そんな被害に遭わないための危険な商品の特徴をお伝えしますと、

・やたらと評価が高い

・レビューの日本語に違和感がある

・評価が高いものと低いもので極端に差がある

・レビューが異常に少ない

などです。

やっさんのように過度に恐れる必要はありませんが、ネットショッピングをする時は十分に注意されることをお勧めします。
その他の例も含めて過去にお知らした記事でご案内していますので是非そちらも合わせてご覧ください。
詐欺サイトの見分け方
フィッシングメールのタイトルが本物っぽくて困る
ハッキングの手法にはどういうものがある?

アスモチは、Webショッピングのお悩みも含めて、大阪・西宮・神戸の事業者様のパソコントラブル等のIT全般にわたるトラブルサポートを行っています。

お気軽にご相談ください。

最近の解決事例(お客様の声)

オンライン事務代行アウトソーシング・サポート ジム楽
お問い合せフォーム
TEL:06-6484-5470