
パソコンが動かなくなって中に保存してるデータを取り出せなくなったので、取り出してほしい。
パソコンが動かなくなって中に保存してるデータを取り出せなくなったので、取り出してほしい。
アスモチ(株)管理部サブ・マネージャー、兼ランチ主任の「ちゃんみお」です。
今週は雨が続き、天候も安定しませんが
皆さんの地域は被害など出ていませんか。
アスモチはテレワーク&週1回事務所勤務のため
天候も気にせずお仕事ができています。
テレワークに慣れると、テレワークが好きになります笑
今週、アスモチの企業価値を上げるため、
ハッピーリーダーやっさんを中心に
半年後、5年後どうなっていたいかを話し合いました!
目次 (クリックで各コンテンツにジャンプします) [非表示にする]
前日にやっさんから、それぞれ考えてくるよう課題が出ていましたので
当日はみんながどうなりたいかを発表しました!!
やっさん、はかせさんからは大きな目標を、
ボスからは各々が成長できるために、ボス自身ができることを!
そして、私は
まだ声しか聴いたことのないセバスチャン先輩のように
仕事をサクサクできるになることです!
各々の目標を聞いた上で、アスモチで機嫌よく働くためには
経営理念があったらいいのではないか!という話になりました。
経営理念を考えることで
アスモチ全員が同じ目標に向かって進んでいくことができると思います!
これを考えるミーティングは来週開催されます。
アスモチでは、ハッピーリーダーの他に2つのリーダーがいます!
担当ははかせさんです。
みんなの業務効率化を目指し、それぞれに合った課題を出して頂いています。
やっさんは、パソコンの性能について学習中で
私はExcelの関数を勉強しています。
担当は私です。
共通の本を読み、毎週1回、
1章ずつ本の要約を説明する会をしています。
レベルアップできるよう全員で日々学習中です!!
また、新たな取り組みがはじまったら紹介します。
パソコンが動かなくなって中に保存してるデータを取り出せなくなったので、取り出してほしい。
以前、パソコンを新規導入し設定をさせていただいたお客様からのご相談で、しばらく使っていなかったパソコンを使おうとしたところOfficeが起動しなくなったので直してほしいとのご連絡をいただきました。
iPhoneで会社のメールを受信できるようにしたいが、手順を見てもうまくいかないので設定をしてほしいとのご相談をいただきました。
■ご相談内容
パソコンで資料を作成する必要があるので、新しくパソコンを購入したい。
前にパソコンを購入したのが5年以上前で最近パソコンを使っていなかったので、素人でも操作がわかりやすいパソコンにしてほしい。
■解決結果
最適なパソコンの選定、初期設定、及び、操作や資料作りについてレクチャーを致しました。
■ご相談内容
【その1】現在使っているWindows7のパソコンの調子が悪いので、パソコンを買い換えたい。
【その2】買い替え後、古いパソコンから新しいパソコンへデータの移行をして欲しい。
【その3】メール設定等のその他の環境の移行もして欲しい。
■解決結果
【その1】Windows7のサポート終了を見越してWindows10のパソコンであり、かつ、ご要望であるモバイルワークに適したパソコンを選定致しました。
【その2】スピーディーな処理が可能なハードディスクを抜き出す方法でデータ移行を実施しました。
【その3】メールの設定、電子認証のソフトの設定、及び複合機の設定を実施しました。